
みなさんこんにちは。新松戸の居酒屋「かぶき屋」です!
週末はゆっくり休めましたでしょうか?
また一週間元気に過ごしていきましょう!
みなさんは会社の飲み会などで焼鳥を食べる時、
運ばれてすぐに串から外しているのを見た事・やったことはありますでしょうか?
串から外してみんなでシェアをする、そういう光景をよく見ます。
そのほうが手が汚れないし、口回りが串で汚れることはなくなりますが、
焼鳥屋としては、やはりそのままかぶりついていただきたい・・・(._.)
かぶき屋では毎日、大将が一本一本丁寧に仕込みをしています。
食べる時には気づかれないことが多いですが、串の刺し方や焼き方で食感は変わってきます。
それに、串を外してしまったら、串が刺さっていた穴から肉汁がでてしまったり、
すぐに冷めてしまったりしてしまいます。
他の居酒屋さんでもあるかもしれませんが、
そのお店ごとでこだわっていることは違います。
かぶき屋は炭にもこだわっています。
メラメラの炎で焼くのではなく、紀州の備長炭を使い強い赤外線で焼きます。
中に旨味が閉じ込められて、外はパリッと中はジューシーにという
焼鳥の理想的な焼き方ができるのです。
また、落ちた油によって煙が立ち、
口に入れた瞬間に、ふわっと香ばしい香りも感じていただけます。
気の許せる友人、ご家族と食べるときは、
違いを感じていただけると思いますので、ぜひ串からそのまま食べてみて下さいね!
【店舗情報】
新松戸の焼鳥居酒屋 かぶき屋
千葉県松戸市新松戸3丁目242-2
JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅 徒歩10分
流鉄流山線・幸谷駅 徒歩8分
営業時間:17:30~24:00
定休日:なし
ご予約・お問合せは…
047-702-3491
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。