
JR新松戸駅・流鉄流山線 幸谷駅から徒歩10分
喫煙可能な居酒屋
紀州備長炭焼鳥”かぶき屋”です
歓送迎会などで、お酒を飲む機会も増える時期ですね。
暖かくなってきてそろそろ
スカッと爽やかなサワーも飲みたくなってきます!
そこで!!
今日は、意外と知らない方も多い
チューハイとサワーの違いについて。
お伝えしていこうと思います。
チューハイとサワーは何が違うかご存じでしょうか?
何となく気になるけれど
今更聞けない豆知識♪
チューハイという名前の語源は
”チュー”は焼酎の”酎チュー”
”ハイ”はハイボールの”ハイ”が組み合わされた
と言われています。
焼酎やウォッカなどの香の無いスピリッツをベースに
果汁などを加え炭酸で割ったものがチューハイです。
そして、サワーは”SOUR”英語で酸味のある~という意味。
スピリッツをベースに柑橘類など
酸味のある果汁と甘み成分を加えたものを
サワーと呼びます。
いかがでしたか?同じ様で同じではない。
また、関西と関東でも
サワーとチューハイの呼び方に違いがあるとか?!
なので居酒屋でも店主の感覚で違ったりするんですね。
備長炭焼鳥かぶき屋では
チューハイ、サワーはもちろん各種アルコールも取り扱っております。
新生活、新しい仲間と
仕事帰りに一杯、一味違う焼鳥をつまみに
いかがでしょうか?!
新年度もみなさまのご来店をお待ちしております♪
ご予約もお承り致します。
【店舗情報】
新松戸の焼鳥居酒屋 かぶき屋
千葉県松戸市新松戸3丁目242-2
JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅 徒歩10分
流鉄流山線・幸谷駅 徒歩8分
営業時間:17:30~24:00
定休日:なし
ご予約・お問合せは…
047-702-3491
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。